スペインの旅。2018年秋〜ロンダで素敵なバルに出会えた〜
セテニルから戻りロンダの新市街でおやつに巨大なジェラートを食べて
ホテルでお昼寝をしてロンダの撮影しにヌエボ橋へ。
この日は晴れててすごく綺麗だった(//∇//)
昔の人はこんな絶壁にどうやってこの橋を建てたんであろうか?
結構な人がこの橋の建設中に命を落とされたのか?
しかし、美しい。
橋と反対側の崖も人工物と自然のものが対象的で面白かった!
自然なこの景色も美しい。
夕暮れから日が落ちるまでが本当に美しいかったです。
少しずつ建物に灯りが点き始めました。
旧市街の方に下から撮影出来るスポットがあってありますよ♡
ダイナミックでまた違って見えますね!
旧市街へ散策♪
非常に静かです。
微かに聞こえたのはピアノの音だけ。
家が密集しているのにこんなに静か。
こんな場所日本にあるのかな?
ここでは「世界ふしぎ発見!」のクエスチョンをだすミステリーハンターを真似して自分で考えた問題を出題する動画を撮って遊んでましたw(迷惑にならない程度の音量でね!)
ライトが温かくて、深くなっていく夜の空に
映えます。
カメラを向けられればお尻が痛くても笑います^ ^
教会も美しいですね!
旧市街を歩く途中で見れる素敵な夜景。
今日は本当に晴れていて良かった(*´∇`*)
こういう案内看板もありました。
夜の街。
散策しながら行きたかったレストランに向かっております。
それはこちら
「Casa María(カーサマリア)」
本当、ここ店内が外国の田舎の老舗レストランな雰囲気で絶対美味しいもの出すじゃん!ってな感じ!
Googleマップでチェックしてみて下さい!
「ロンダ Casa María」
で検索してください!
スッゴイ美味しそうなお料理達。
おうち時間、Googleマップ見て旅行気分♡
到着したんですけど、予約はしていなくてお店の人に聞いたら「2人なら大丈夫だよ!因みにコースオンリーだからね!」と。
この時、夫婦だけだったのでイケるにはいけたのですが......
友人A氏とディナーの約束(特にお店の予約なんかして無い気ままな)してたので、コースだと時間的に厳しく、3人じゃ席が無いので泣く泣く諦めました(T ^ T)
恩人を見捨てる訳にはいかねぇ!
アラカルト料理がない事を知らずリサーチ不足(T ^ T)
諦めた事を今でもすっごく後悔( ;∀;)
無理にでもA氏を来させてしまえばよかった。
でも、この時も旦那と「また来たら良いんだ!」と言い聞かせておりましたw
悲しくトボトボと新市街に向かって歩いていたら地元のダンディな叔父様が溜まってるバルを発見。
「Bar Sánchez
(バル サンチェス)」
親切にも英語表記のメニューが!
サングリアとビールを注文。
寒かったので温かいタパスを。
「ミートボールの煮込み」
フワフワでハーブの香りがお酒に良く合いました!
そして、この旅で1番食べたかったものがあったんです‼︎‼︎
「チャンピニョン」
ジューシーなマッシュルームに生ハムとガーリックオリーブオイル、スパイス、ハーブを詰めてオーブンで焼く。
めちゃくちゃシンプルなんですけど、
美味いーーーーーーーー(*≧∀≦*)
スペインの内陸側などでは良く食べられるタパスですね!マドリードではこれが食べられる超有名店がありますが、それ以外にマドリードに魅力が無かったので今回は行きませんでした。
貴重な一品に出会えて良かった!
次は「Casa Maria」の後はサンチェスのハシゴコースだな!
お店のおじさん達長生きしてね!
この旅、グラナダ、バルセロナと行きますが食べられたのはここだけ!
すっごく探せば見つかるのかもしれませんが、私達はここでしか味わう事が出来なかったです。
今日は長くなっちゃったし、テンションのピーク来ちゃったからここまで。
続く。