赤ちゃんと一緒にベトナム旅行へGO〜空港からタクシーで移動したい場合〜

ダナン最終日。

 

帰りのフライトは深夜。

ホテルでレイトチェックアウトは出来ずに、

ホテルを後にする。

f:id:hrts7rkka17823:20200212154921j:image

お正月使用のモニュメント

 

スーツケースが邪魔なのでとりあえず荷物を預けに空港向かう。シェラトンがあるリゾートホテル地帯はGrabがウヨウヨいるのでアプリを使って呼べば1分程で来てくれますよ^ ^

 

空港に到着。チェックインして荷物を預けようとするも21時にならないと出来ないという事で1Fの荷物が預けられるお店で預けて、 その後ダンナの繁華街へ移動したいけど、、、

Grabが全然つかまらない((((;゚Д゚)))))))

アプリで見るとウヨウヨいるんですが、空港から繁華街まで車で約15分なので近すぎてお金にならないからかしら(;o;)

(私の勝手な予想)

 

何てたってこの日はベトナムの元旦(テト旧暦のお正月)。良いお金になるお客様を乗せたいはず。

勿論、空港1Fにタクシー乗り場もあります。

そこにはボッタクリのタクシーの運ちゃん達が「Grabだよ!乗せるよ!」的な感じで声をかけてきます。

一応いくらなのか聞くと「大人2人だから2,000円だな!」(片言の英語でね。)的な感じで言って来るんですよw

高いと断ったら「今日は正月だから高いんだ!」と(^_^;)

通常であれば空港からハン市場まで日本円で150円もしないはず。

高すぎやで!

 

タクシー乗り場に案内してくれるスタッフを発見したので、話をすると「自分でGrabを呼んで。」との事。

 

やはり距離が短すぎるのかな〜?

 

途方に暮れていると。

 

私閃きました(●´ω`●)

 

さっき空港に来た時に降ろしてもらった所でGrabつかまえればイイじゃん^ ^

 

早速上の階に上がってその場所へ。

観光客を降ろしているGrab発見!

 

Grabの運ちゃんに交渉(^人^)して金額日本円にして約300円だったけど、大した額じゃない!さっきのボッタクリより全然安いし^ ^

何てったて正月料金だしね!

アプリを介して無いから、現金払いでしたよ^ ^

でも本当に助かりました(=´∀`)人(´∀`=)

 

f:id:hrts7rkka17823:20200212155021p:image

ゆっくりカフェで休憩出来ました!

 

f:id:hrts7rkka17823:20200212155111p:image

 

公式なタクシー乗り場ではないので運転手さんには嫌がれるかも知れませんが、やはりGrabの運転手さんの方が外国人観光客になれていて安心なので強行手段をとりました♪( ´▽`)